天然日中
天然日向2007.07~記事格納ブログ

朝散歩記事にも書いたけど、退院してからのクロは怒りんぼさんになってました
でも、元気ですよ~ご飯もちゃんと食べてます。ただ、これからはドライフードのみですけどね
缶詰や大好物オヤツのカマボコスライスもダメ。いい便が出るように頑張って我慢しよーね。 
ニャンタ君はアレルギー性のものではないか、という診断でした。掻いて掻いて、首回りや眉あたりのデコがハゲております…塗り薬もらってきました。あと、生まれつきの歯槽膿漏の痛みを和らげる飲み薬ももらいました。病院行く途中で2回も母の車に
してしまった散々なニャンタ君

クロとニャンタが来たので、他の子達はちょっと落ち着かない様子でした。クロは、マルがいるので機嫌が悪い
ゼットやミミにも当り散らしているので、ちょっとまだココロの距離があるようです。


怒られながらも心配なゼット。
気がつくと、5匹の猫がいた我が家。ですが、ニャンタは夜に会社へ戻りました。ウチにいると小心者ニャンタは縮こまっちゃって可哀想だからね


ニャンタ君はアレルギー性のものではないか、という診断でした。掻いて掻いて、首回りや眉あたりのデコがハゲております…塗り薬もらってきました。あと、生まれつきの歯槽膿漏の痛みを和らげる飲み薬ももらいました。病院行く途中で2回も母の車に



クロとニャンタが来たので、他の子達はちょっと落ち着かない様子でした。クロは、マルがいるので機嫌が悪い

気がつくと、5匹の猫がいた我が家。ですが、ニャンタは夜に会社へ戻りました。ウチにいると小心者ニャンタは縮こまっちゃって可哀想だからね

PR
”…5匹!”のコメ


クロが退院して我が家に戻ってきます!夕方、母が迎えに行きました。もう戻ってるかな~嬉しいな♪私ももう少ししたら帰るよー!
あ、実はニャンタ君も…クロのお迎えついでに診察してもらうことに。
皮膚炎かなぁ~掻いて掻いて、デコやアゴの毛が
血も滲んでたので病院へ連れてってもらいました

では、報告まで。

あ、実はニャンタ君も…クロのお迎えついでに診察してもらうことに。
皮膚炎かなぁ~掻いて掻いて、デコやアゴの毛が



では、報告まで。
”報告まで。”のコメ


おはようございます。低気圧も過ぎ、ようやく晴れてきました~今日はチャリ散歩ですよ。
フリーズレオ。いい加減慣れたらどうだい。
8歳の脚力。
全然息が上がっていない。オイラは結構ヒ~コラなんですが…。
2往復くらい走ったよ。スッキリ王子。
明日から寒氣團がいらっしゃって、えらい冷え込むそうだ…道南もチョベッと雪が降るらしい。タ、タイヤ交換…!
まだ軟い便だけど、食欲旺盛。スキを見て流し台の生ゴミをあさろうとする…目が離せんヤツじゃ。預かり猫だけど、ムチ教育もしますわよ。
元気有り余るマルの相手はゼットさん。怒りながらも相手をしてくれてる、ご苦労様!ミミさんはまだ威嚇してます…苦笑。
明日から寒氣團がいらっしゃって、えらい冷え込むそうだ…道南もチョベッと雪が降るらしい。タ、タイヤ交換…!
”今日はハレそだな。”のコメ


おはようございます。昨夜は鼻炎(レベル4)に襲われまして…加えて頭痛もありまして…薬飲んで11時には寝ましたよ。今朝は通常通りにアラーム~…30分寝過ごしました。汗。頭痛を引きずっているのか、咳をすると頭が痛い。
外は雨、カッパ着ようにもあまり時間がなく…苦笑。レオカッパはコチラ。昨夜は雨と風が凄かったね~葉が落ちてる。
おっぱっぴーなレオはトンネルに向かってゴーゴー!
フカフカ葉っぱ絨毯。レオは何かに気づいた様子。
気づいたレオ。笑。今日は5分散歩です~
今日は振込みあって忙しいけど、午前中に済ませれそうだ。午後はのんびりと月次のために伝票整理しよう。合間見て、会社パソからコメント返信やっちゃうよ♪自営のいいトコだね。
今日は振込みあって忙しいけど、午前中に済ませれそうだ。午後はのんびりと月次のために伝票整理しよう。合間見て、会社パソからコメント返信やっちゃうよ♪自営のいいトコだね。
”5分!”のコメ


こんばんは。いやはや、今日はワン
×4の日でしたか~
今日はクロの見舞いへ出掛ける前の朝散歩と、土砂降り夕散歩に行ってきましたよ。


にゅ~首輪。
両手乗せ!
にゅ~首輪。レオが居間に上がってきたことに驚くゼット。



クロは元気でした♪
腸内のバリウムはほとんど出てましたが、便に異物らしきものは発見されず。バリウム入ってる状態のレントゲン見せてもらったら、串団子のような感じにバリウムの塊が連なってました。盲腸入り口付近で便の邪魔をしている「モノ」がある…らしい。そのせいでうまく流れていかなくて炎症を起こしている。それが異物なのか何なのか…レントゲンには写ってないため、見解が出来ない。腸に異物があるなら手術で切ればおしまいなんだが~盲腸にあると手術は難しい。癒着する例があるらしい。
今は嘔吐も下痢も治まったので、昨日からドライフードを与えているそうです。無事に便が出るまで引き続き入院ですが~問題なければ手術無しで退院できそう♪
クロは帰りたそうにしていましたよ。頑張れ!


朝8:30
バキューム!
スッキリ!
夕16:00
レオカッパ参上!
土砂降り!
レオを探せ!
クロは元気でした♪
腸内のバリウムはほとんど出てましたが、便に異物らしきものは発見されず。バリウム入ってる状態のレントゲン見せてもらったら、串団子のような感じにバリウムの塊が連なってました。盲腸入り口付近で便の邪魔をしている「モノ」がある…らしい。そのせいでうまく流れていかなくて炎症を起こしている。それが異物なのか何なのか…レントゲンには写ってないため、見解が出来ない。腸に異物があるなら手術で切ればおしまいなんだが~盲腸にあると手術は難しい。癒着する例があるらしい。
今は嘔吐も下痢も治まったので、昨日からドライフードを与えているそうです。無事に便が出るまで引き続き入院ですが~問題なければ手術無しで退院できそう♪
クロは帰りたそうにしていましたよ。頑張れ!
”11/11”のコメ
