天然日中
天然日向2007.07~記事格納ブログ

連日の猛暑でダレてました…。昨日は頭痛でグッタリ…北海道も暑くなってきたなぁ
さてさて、12日のお話。
連日のどんより蒸暑天気から脱し、晴天となりました。この天気、続くのか分からなかったため、犬猫達を洗濯しようと決めた。
まず最初に猫達から。
ざぶざぶざぶ






タオルゴシゴシ







ドライヤーブォ~
若干1ニャンコ、タオルドライ中にオシッコちびってしまいましたが~何とか終えました。さて次はレオだな!と、その前に昼前に腹ごしらえ。
チャーハン作って食っていたところ…祖母宅から電話がきた。電話をかけてきたのは、私の姉が新潟へ法事で出掛けたため泊り込みで祖母の世話をしていた母からだった。
「ニャオが逃げてた!」
ニャオとは祖母宅で飼っているニャンコ。去勢済。
網戸を開けて逃げたらしい…母も炎天下の中探し回っていたが見つからず、これから買い物に出掛けるため代わりに探して欲しいと…。
食ってる途中だったが、向かうことにした。盆で車も多いし、近頃ベランダにオス野良がチョッカイかけに来てたらしいし
細い道路、砂利私道…行ったり来たり。すると草むらから猫のケンカする声が聞こえてきた!もしや!と草むらを分けて入ってみると、ニャオとチョッカイかけてるドラ猫が唸り合ってた。こりゃ大変
と名前を呼ぶも、真剣勝負真っ最中…近づくと2匹とも草むら奥へ逃げ込んでしまった
田舎の草むら…背丈以上のデカい葉っぱ、太い草が群生してます。クモの巣にかかりながらバキャバキャ分け入って近寄るも、また2匹は唸り合いながら奥へ…
でも何とかニャオを取り押さえた
だが、興奮状態!どこを持つにしても引っ掻かれそうだったので、近くの家の人から古い米紙袋をもらい、ニャオをそれに入れて祖母宅まで炎天下の中…デブニャオを担いで持ち帰りました。
そのまま風呂場へ!ニャオ君は多少ケガをしてるものの、大して深くないのでシャンプーをすることにした
鳴きまくっているが、泣きたいのはこっちだよ…と何とかシャンプーを終えて、私もシャワーを浴びた。体中がモゾモゾと気持ち悪かったよ
ようやく帰宅することができ、レオ用に水を溜めてた桶・バケツ…もったいないので当初の予定通り、レオもシャンプーしたのだ。案の定汗だくで
会社でシャワーを浴びに行く。※我が家の風呂は20年も壊れたまま。
会社に着くと、ニャンタ君が迎えてくれた。…ニャンタも洗わないとなぁ~と思っていたので、シャワーの前にニャンタをシャンプー!
こうして12日は、犬1匹、猫5匹を洗うハメになったのだった。グッタリさ。
【洗われて眠る娘っこ達】

さてさて、12日のお話。
連日のどんより蒸暑天気から脱し、晴天となりました。この天気、続くのか分からなかったため、犬猫達を洗濯しようと決めた。
まず最初に猫達から。
ざぶざぶざぶ


















若干1ニャンコ、タオルドライ中にオシッコちびってしまいましたが~何とか終えました。さて次はレオだな!と、その前に昼前に腹ごしらえ。
チャーハン作って食っていたところ…祖母宅から電話がきた。電話をかけてきたのは、私の姉が新潟へ法事で出掛けたため泊り込みで祖母の世話をしていた母からだった。
「ニャオが逃げてた!」
ニャオとは祖母宅で飼っているニャンコ。去勢済。
網戸を開けて逃げたらしい…母も炎天下の中探し回っていたが見つからず、これから買い物に出掛けるため代わりに探して欲しいと…。
食ってる途中だったが、向かうことにした。盆で車も多いし、近頃ベランダにオス野良がチョッカイかけに来てたらしいし

細い道路、砂利私道…行ったり来たり。すると草むらから猫のケンカする声が聞こえてきた!もしや!と草むらを分けて入ってみると、ニャオとチョッカイかけてるドラ猫が唸り合ってた。こりゃ大変


田舎の草むら…背丈以上のデカい葉っぱ、太い草が群生してます。クモの巣にかかりながらバキャバキャ分け入って近寄るも、また2匹は唸り合いながら奥へ…


そのまま風呂場へ!ニャオ君は多少ケガをしてるものの、大して深くないのでシャンプーをすることにした


ようやく帰宅することができ、レオ用に水を溜めてた桶・バケツ…もったいないので当初の予定通り、レオもシャンプーしたのだ。案の定汗だくで

会社に着くと、ニャンタ君が迎えてくれた。…ニャンタも洗わないとなぁ~と思っていたので、シャワーの前にニャンタをシャンプー!
こうして12日は、犬1匹、猫5匹を洗うハメになったのだった。グッタリさ。
【洗われて眠る娘っこ達】

わぁ~大変でしたね~

大変なのに文章のうまさにに引き込まれて、頭の中では自分ものれおさんと一緒に草むらを駆け巡り、






絶対に一杯になるんだから、オブオブと選ばずに


のれおさんは大変になるけども…



のれおさん、お疲れ様でした

レオさんは天然ドライヤーで乾くけれど、


たぶん、ちびったのは…





のれおさん…
お疲れ様でした

一日にそんなに






ちゃちゃさん江♪
自力で帰って来るの待っていたら、絶対大怪我して大変なことになってたと思います

草むらの中…汗だくで、クモの巣や虫でモニョモニョで、猫毛が首筋にベッタリで

お気遣いありがとうございます






三日月の独り言さん江♪
草むらの捕獲劇も大変でしたが、デブニャオ君を炎天下の中担いで持ち歩くのも大変でした

チビリ



とんだ洗濯日和でした



まゆなた☆さん江♪
総勢6匹ですからね~トリマーな気分になりました

自分のシャワーが終わったあと、夕飯までまだ時間があったので爆睡しましたよ

PR
